時事長呟2024'6/18


人材の活用


15日
岸田首相は今国会で衆院解散と閉会後の
党役員人事について問われた
「政治改革をはじめ席送りできない課題に全力で取り組んでる。仕事で結果を出す以外、今は考えられない」
と述べた
岸田首相の評価は今日はしない
ただ、この答そりゃそーだろ!党人事、今言ったら役員になれなかったヤツが協力してくれねーだろ

党人事ではないが
漫画キングダムの主人公政がなった秦の始皇帝亡き後に秦帝国を滅ばして漢帝国を創った劉邦についてだ
劉邦は宿敵項羽を破り漢王朝をつくった時論功行賞がうまくいかず遅れもした
だから武将たちには不満が高まった
期待に応えられなかった劉邦に進言したのは張良。
「嫌いな武将で功績の大きかったのは誰ですか?」
の質問に「雍歯」と答えた劉邦
劉邦が雍歯の事を嫌いなのは周知の事実であった
そこで雍歯を什方侯という列侯の地位に封じた
それを見た武将たちは「雍歯でさえあんな高い地位に就けたのだから…」と安心して論功行賞を待てた
との逸話がある
人事の活用に長けた劉邦らしい対応であった

ところで冒頭の質問
俺だったら何と聞くか?考えた
「カブトムシとクワガタ、どっちが強いと思いますか?」
とか
「海の水は何故しょっぱいの?」
とか
「イタリアで行くべきバルは?」
とかかな?
記者さん。Good job!

因みにイタリアでスタバが流行らなかったのはバルが広く使われてたからだって

IMG_2709